top of page

イベント情報

春休み,夏休み,冬休み,休日に

子ども達が自然の大切さを体感し、学校や家庭では体験できない生きる力を育む体験学習の場として、高知県野外教育事務所の

高知わんぱく自然塾 イベント情報発信中

4年12月スケート①.JPG

わんぱく自然塾(アイススケート体験)

お友達やグループで気持ちよく氷の上をかけめめぐろう。

アイススケートが始めての方はインストラクターが優しく指導してくれるのでその日のうちにスイスイ滑れるようになります。

今シーズン初めてのアイススケートを楽しもう。

日時:11月19日 日曜(日帰り)

場所:香川県高松市、三木町トレスタ白山アイスアリーナ

対象:小学1年生~中学生 (幼児・保護者同伴で参加出来ます)

定員:15名(申込先着順)

参加費:7,600円 中学生9,800円 保護者11,700円

P1080964.JPG

わんぱく自然塾(アイススケート体験)

アイススケートにチャレンジ!!スケートリンクの氷の上を気持ち良くすべろう。

初めての方はイントラクターが優しく指導してくれるのですぐに滑れるようになります。

香川県歴史ミュージアムでナウマン象の牙の化石や原始時代の生活を学ぼう。

日時:11月23日 木曜・祝日(日帰り)

場所:香川県立ミュージアム歴史博物館、三木町白山アイスアリーナ

対象:小学1年生以上 (幼児は保護者同伴で参加出来ます)

定員:15名 (申込先着順)

参加費:7,800円 中学生11,300円 保護者11,700円 幼児2,300円

5年7月わんぱく⑬.JPG

わんぱく自然塾(室戸編)

1泊2日お友達と宿泊体験を楽しもう。おもしろ自転車や冒険の森あそびで自然の大切さを学びます。夜の星座観察や懐中電灯を持つての暗やみ探検、お友達とわいわいがやがや宿泊体験を思いきり楽しもう。

日時:11月25日 土曜~26日 日曜(1泊2日)

場所:室戸市 国立室戸青少年自然の家

​宿泊:国立室戸青少年自然の家

対象:小学1年生以上(幼児保護者同伴で参加出来ます)

定員:20名(申込先着順)

参加費:6,300円 幼児3,700円 保護者6,200円

令和2年4月までの写真㉛.JPG

わんぱく自然塾(アイススケート体験)

氷の上をお友達と楽しく滑ろう。滑って飛んで氷の上をかけめぐろう。

本場高松のおいしいさぬきうどんを食べて気持ちよく滑ろう。

初心者の方にはアイススケート教室を行いますのですぐに滑れるようになります。

日時:12月3日 日曜(日帰り)

場所:香川県三木町、白山アイスアリーナ

対象:小学1年生~中学生(幼児保護者同伴で参加出来ます)

定員:15名(申込先着順)

参加費:7,800円 中学生11,300円 保護者11,700円 幼児2,300円

スキー体験⑳.JPG

わんぱく自然塾(スキー体験)

愛媛県久万高原久万スキーランドで今季最初のスキー体験、雪遊びや冬の自然体験を楽しもう。

スキーが初めての方は、わんぱく自然塾のスキー教室を開催します。

愛媛県スキー連盟のインストラクターが優しく指導してくれるのでその日のうちスイスイ気持ちよく滑れます。

日時:12月24日 日曜(日帰り)

場所:愛媛県久万高原久万スキーランド

対象:小学1年生以上(幼児保護者同伴で参加出来ます)

定員:22名(申込先着順)

参加費:7,800円 中学生以上8,300円 幼児7,500円(座席なし1,400円)

IMG_0520.JPG

北海道アドベンチャーキャンプ

3泊4日冬の北海道の大自然にふれ、羊ヶ丘展望台で白銀の市街地を一望、

雪遊びやソリ遊びにチャレンジ、かまくら体験も出来ます。

日本一有名な動物園、旭山動物園でペンギンのお散歩見学は可愛いです。

雄大な北海道を体感し心に残る感動体験を行います。

日時:1月4日木曜~7日日曜(3泊4日)

場所:北海道札幌市、旭川市

​宿泊:札幌市内ホテル

対象:小学1年生~中学生(幼児・保護者同伴で参加出来ます)

定員:14名(申込先着順)

参加費:58,700円 中学生以上68,900円(旅費、宿泊費、体験、入園料、保険代)

スキー体験

わんぱく自然塾(スキー体験)

愛媛県久万高原久万スキーランドでスキー体験や雪遊びで、冬の自然体験を楽しもう。

スキーが初めての方は、わんぱく自然塾のスキー教室を開催します。

愛媛県スキー連盟のインストラクターが優しく指導してくれるのでその日のうちスイスイ気持ちよく滑れます。

日時:1月28日 日曜(日帰り)

場所:愛媛県久万高原久万スキーランド

対象:小学1年生以上(幼児保護者同伴で参加出来ます)

定員:18名(申込先着順)

参加費:7,800円 中学生以上8,300円

令和2年4月までの写真3.JPG

ふれあい自然体験(スプリングキャンプ2024)

2泊3日生きる力を育む牛の飼育体験や春の餅つき体験にチャレンジ。

地元のお年寄り指導による山菜採り体験、山菜寿司料理にチャレンジします。

毎年人気のふれあい自然体験、牛やヤギなどによる命の大切さを学びます。

日時:3月26日 火曜~28日 木曜(2泊3日)

場所:室戸市国立室戸青少年自然の家

対象:小学1年生~6年生

定員:50名(申込先着順)

参加費:9,600円

28年8月大阪(写真)②.JPG

大阪アドベンチャーキャンプ

卒業や学年最後の思い出つくり。

新幹線で行く人気のユニバーサルスタジオでスリルと冒険の心に残る素晴らしい体験をしてみよう。
海遊館でゆうゆうと泳ぐ巨大なジンベイザメや魚などいろんな海の生き物を見学しよう。

日時:3月31日 日曜~4月日 日曜(1泊2日)

場所:大阪市、ユニバーサルスタジオジャパン、海遊館

​宿泊:大阪市内ホテル

対象:小学1年生~中学生

定員:14名(申込先着順)

参加費:13,400円 中学生19,500円(別途入場料必要)

室戸クルージング船

室戸スプリングキャンプ2024

春の自然体験、室戸の海にクジラを探しに行こう。

学年最後の思い出つくり。お友達と2泊3日ワイワイガヤガヤ思いきり楽しもう。

廃校水族館見学や野外炊事、ピザづくり、おもしろ自転車、冒険の森遊びなどいろんな体験してみよう。

日時:4月3日 水曜~5月日 金曜(2泊3日)

場所:室戸市、室戸国立室戸青少年自然の家​

対象:小学1年生~6年生

定員:35名(申込先着順)

参加費:8,500円 中学生8,800円

子どものための自然体験や社会体験活動にチャレンジ(参加)させてみませんか!!

集合場所は、基本JR高知駅集合・解散(希望者は現地集合)です。高知市以東の方は最寄りの駅・バス停より乗車受付します。

参加ご希望の方は、お申込みフォームかメール ・FAXで参加者名、性別、学年、学校名、住所、電話(連絡先)、保護者名をご記入の上お申し込み下さい。

11月
1月以降
12月
わんぱく自然塾

わんぱく自然塾

高知県野外教育事務所のわんぱく自然塾は、体験学習活動や野外活動事業で自然の大切さを体感し、学校や家庭では体験できない生きる力を育む学習体験を行います。

夏休み、冬休み、春休みゴールデンウィークや土曜日・日曜日・祝日にキャンプをしたり、海山へ出かけ野外活動、森の中の冒険遊びや自然体験、農業体験、漁業体験、家畜たちとの触れ合いなど成長期に必要な体験学習を子ども達は楽しみながら行います。

わんぱく自然塾
きみどり.png

子どもだけの参加で自然体験や学習体験をつうじて自主性、協調性を育てることを目指します。 体験学習をつうじて自分で考え行動のの出来る子、皆と協力してことを成し遂げられる子、さまざまな体験学習からたくさんの感動を得ることで精神面の発達も促し、将来の可能性も拡げていきます。

・仕事が忙しくて子どもを遊びにつれていけない

・年齢の近い友達を作ってやりたい

・自然と触れ合う機会の少ない環境なのでもっと自然の中で遊ばせたい

・TVゲーム漬けの子どもの生活態度を変えたい

・年上の子、年下の子、誰とでも仲良くできるような子どもになってほしい

・家庭の事情で夏休みのキャンプなど、思い出作りができなくてかわいそうに思う

このようなお悩みはありませんか?

日本中の保護者がいろいろな理由から子どもの参加を決めておられます。

私たちわんぱく自然塾のスタッフは、保護者の期待に沿えるよう、子どもの楽しい思い出作りと人間形成の一助となるよう頑張っています。

考えてみようかなと思われたら気軽にお問い合わせください。

わんぱく自然塾(室戸編)
ミントグリーン.png
わんぱく自然塾(室戸編2)
黄色.png
キャンプ・自然体験・野外体験

キャンプ・自然体験・野外体験

大自然の中で子どもだけの力で食べたり遊んだり、時にはみんなで助け合ったり、自分たちで工夫することで創造力や協調性を養います。

また雄大な自然、破壊されないまま残る景色の中にいることで自然を守ることの大切さ、魚や植物、動物たちへの優しさを育む意識も生まれます。

自然体験学習
黄色.png

作られた玩具やゲームではなく自然にある木々や土を使ってアクティブに冒険したり、サンゴ礁や熱帯魚の美しさに目を奪われ声を上げることで、友達と感動を共有できます。

 

時にはカヌーを仲間で漕いで川下り、クジラを探しに大海原へ船を出し、真っ白な白銀の北海道でスキーやスケート、遠く離れた無人島に上陸して釣りやキャンプなどみんなで助け合いながらの思い出作りをしています。

 

子どもたちの安全や体調管理はベテランスタッフが同行し見守ります。

安心して子どもを送り出してください。

(イベント内容により保護者も参加いただける場合があります)

無人島アドベンチャーキャンプ
ミントグリーン.png
無人島アドベンチャーキャンプ2
きみどり.png
宿泊・テーマパーク・イベント

宿泊体験・テーマパーク・イベント

日本中いろいろなところへわんぱく自然塾のスタッフ同行で出かけています。

大きなテーマパークへ行くのもその中の一つです。

東京ディズニーランド(TDL)、ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)などに出かけ思いっきり遊べます。

夢と活気にあふれたテーマパークで遊ぶことは子どもたちに未来の夢を描かせたり、情操教育に大きな影響を与えることができます。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの訪問
ピンクテープ.png

四季折々の日本の行事体験やお仕事体験も行っています。年末の餅つき体験、本場讃岐のうどん作り、地引網や海釣り体験、満天夜空の天体観測、原始時代の暮らし体験、水族館のバックヤード体験などなど子どもたちのワクワクを刺激するイベントがめじろ押しです。

遠隔地へ出かける際は宿泊が伴います。修学旅行の楽しかったことは何ですか?と聞かれると多くの方が就寝前の枕投げやみんなで入った温泉、わいわい食べた朝ごはん、自分たちでコースを決めて地図を見ながら歩いた観光、などを上げられるでしょう。そんなワクワクがいっぱい味わえる宿泊体験です。旅行から戻った子どもたちは、一回りも二回りも成長していることでしょう。

宿泊体験
黄色.png
テーマパークへ子どもたちだけで遊びに行きます
水色.png
入塾のご案内

入塾のご案内

わんぱく自然塾は小学校1年生~中学校3年生までが入塾できます。家族単位での入塾となりますので、兄弟姉妹の人数は問いません。一家族様の年会費は1,000円(消費税込)です。(*1)

対象