top of page



2024 北海道アドベンチャーキャンプ フォトレポート 令和6年1月4日~7日開催、
10回目を迎えた北海度アドベンチャーキャンプ、20名で3泊4日冬の北海道にチャレンジ、今年は雪が少なく雪滑りやかまくら体験は出来ませんでしたが、冬の北海道は満喫 出来ました。 事業記録写真より抜粋していますので参加者全員が写っていません。 ※写真を拡大してご覧ください。...
高知わんぱく自然塾
2024年1月18日


2023秋のフォトレポート ●わんぱく自然塾(アイススケート体験)11月19日開催、●わんぱく自然塾(室戸編)11月25日~26日開催、
〇わんぱく自然塾(アイススケート体験)11月19日開催、香川県三木町、白山アイスアリーナにて氷の上を思いきり友達と滑りました。 〇わんぱく自然塾(室戸編)11月25日~26日開催、1泊2日室戸少年自然の家にて宿泊体験、波遊びや冒険の森遊び、おもしろ自転車、暗闇探検にチャレン...
高知わんぱく自然塾
2024年1月18日


2023 秋のわんぱく自然塾(室戸編) 9月30日~10月1日開催、フォトレポート
秋の自然体験、冒険の森遊びやおもしろ自転車体験にチャレンジ!! 夜は、懐中電灯を持つてワイワイガヤガヤの暗闇探検、 2日目は、室戸の海の磯遊びやイルカの観察、県立室戸広域公園で遊具遊びを楽しみました。 ※写真を拡大してご覧ください。...
高知わんぱく自然塾
2023年10月8日


☆大阪アドベンチャーキャンプ 2023夏休みフォトレポート
令和5年8月28日~29日(1泊2日)開催、事業報告用記録写真より抜粋していますので、参加者全員の掲載がされていません。 ※写真を拡大してご覧ください。 〇R土讃線、アンパンマン列車貸し切りで出発しました。 〇海遊館見学、
高知わんぱく自然塾
2023年9月5日


☆足摺アドベンチャーキャンプ 2023夏休みフォトレポート
令和5年8月23日~25日(2泊3日)開催、台風7号の大雨の影響でJR土讃線が運休になり、バス3回乗り換え高速道路はタクシーの分乗で窪川まで行き、土佐くろしお鉄道で幡多青少年の家に午後4時30分到着、ギリギリ夕食にまに合いました。...
高知わんぱく自然塾
2023年9月5日


無人島アドベンチャーキャンプ 2023夏休みフォトレポート
令和5年8月16日~20日(4泊5日)開催、参加者募集を始めてすぐ80名以上の参加応募があり関係機関と協議の結果、募集定員を70名に増員いたしましたが、100名超す多くの応募者があり参加出来なかつた子どもさんは残念で申し訳ありませんした。...
高知わんぱく自然塾
2023年9月3日


☆室戸アドベンチャーキャンプ 2023夏休みフォトレポート
令和5年8月11日(金)~13日(日)開催、台風6号の影響で海の活動は波が高くて実施出来ませんでしたが川遊びや水泳、ヤ・シィパークの海水浴は楽しく実施しまた。 フォトレポートの写真は、事業報告用記録写真より抜粋していますので参加者全員の写真掲載がされていません。...
高知わんぱく自然塾
2023年8月31日


2023夏休みフォトレポート ☆東京アドベンチャーキャンプ ☆あしずりアドベンチャーキャンプ
〇7月24日~27日開催、東京アドベンチャーキャンプ 〇8月1日~3日開催、あしずりアドベンチャーキャンプ ※写真を拡大してご覧ください。 事業報告用記録写真より抜粋していますので、参加者全員の写真掲載されていません。 ◎8月1日~3日開催、あしずりアドベンチャーキャンプ ...
高知わんぱく自然塾
2023年8月8日


わんぱく自然塾(海水浴編)フォトレポート 室戸の海で磯遊び、イルカの観察、海水浴、暗闇探検、 夏だ‼ヤ・シィパークで思い切り海水浴を楽しみました。
7月15日(土)~16日(日)室戸市、香南市夜須町ヤ・シィパークで開催 ※写真を拡大してご覧ください。 ◎いるかの観察 イルカのそばで鳴き声や歌声を聞き、輪投げを見学しました。 ◎磯遊び ◎国立室戸青少年自然の家での生活、 ◎ヤ・シィパークで海水浴を思いきり楽しみました。
高知わんぱく自然塾
2023年7月22日


瀬戸内海アドベンチャーキャンプ(フォトレポート) 5月3日~5日開催、ゴールデンウイークいろんな体験にチャレンジ!!
○さぬきうどん作り ○野外炊飯(カレー作り) ○火起こし体験 ○入浜式塩づくり 事業報告用記録写真より抜粋していますので、参加者全員の写真掲載がされていません。 ※写真を拡大(クリック)してご覧ください。 ○手打ち讃岐うどん作り。 小麦粉よりうどんを手作りする工程をご覧くだ...
高知わんぱく自然塾
2023年5月7日


ふれあい自然体験(スプリングキャンプ2023) フォトレポート
○2泊3日、牛の飼育体験や春の餅つき、春の山菜採りで田舎寿司つくり、山菜料理や 生きる力を育む春の自然体験、 記録写真より抜粋していますので参加者全員が写っていません。 ※写真を拡大(クリック)してご覧ください。...
高知わんぱく自然塾
2023年4月24日


2023 3月開催、春のイベント フォトレポート
〇3月4日~5日開催、 わんぱく自然塾(室戸編) 〇3月11日~12日開催、大阪アドベンチャーキャンプ 〇3月27日~30日開催、東京アドベンチャーキャンプ 活動報告用記録写真より抜粋していますので参加者全員が写っていませんのでご了承下さい...
高知わんぱく自然塾
2023年4月24日


2023 2月~4月 わんぱく自然塾 スキー・アイススケート体験 フォトレポート
にて〇2月5日(日)〇2月19日(日)愛媛県久万スキーランドにてスキー体験を開催、 〇2月26日(日)〇3月19日(日)〇4月16日(日)香川県三木町 白山アイスアリー ナにてアイススケート体験を開催、 事業報告用の記録写真より抜粋のため、参加者全員の方の写真掲載されていま...
高知わんぱく自然塾
2023年4月23日


2023アドベンチャーキャンプフォトレポート
〇わんぱく自然塾(スキー体験) 〇北海道アドベンチャーキャンプ ※写真を拡大(画面をクリック)してご覧ください。 〇わんぱく自然塾(スキー体験)12月18日 愛媛県久万スキーランドにて、 愛媛県スキー連盟のインストラクターの指導で滑れるようになりました。...
高知わんぱく自然塾
2023年1月17日


2022 10月~12月 わんぱく自然塾フォトレポート
わんぱく自然塾の記録写真より抜粋したフォトレポートです。 ※写真を拡大(画面をクリック)してご覧ください。 〇10月22日~23日開催、わんぱく自然塾(室戸編) 室戸廃校水族館にて、 県立室戸広域公園で遊びました。 自然の家のおもしろい自転車 冒険の森遊び、...
高知わんぱく自然塾
2022年12月12日


2~3学期のイベントフォトレポート(記録写真より)
高知わんぱく自然塾は、新型コロナウイルス感染防止対策を行いながら子ども達の体験活動を実施しています。 冬・春のイベント内容を知りたいとのお問い合わせが有りますので、参考のためイベントの記録写真の中より抜粋して掲載いたしました。 ※拡大して(画面をクリック)ご覧ください。...
高知わんぱく自然塾
2022年11月22日


2022 あしずりサマーキャンプ フォトレポート
令和4年8月23日~25日開催、 ※写真を拡大(クリック)してご覧ください。 〇カヤック体験 〇サンゴ礁見学 子ども達の海上のパホーマンス 堤防よりの飛び込み体験
高知わんぱく自然塾
2022年9月4日


2022 無人島アドベンチャーキャンプ フォトレポート
令和4年8月16日~20日 (4泊5日) 〇当所事業の記録写真の中より抜粋して掲載していますのでご理解をお願いします。 毎年人気の無人島アドベンチャーキャンプ、今年も募集定員30名に90名位の参加申し込みが有り募集定員を50名に増員して対応いたしましたが、多くのキャンセル待...
高知わんぱく自然塾
2022年9月4日


2022 室戸アドベンチャーキャンプ フォトレポート
令和4年8月7日~9日開催、(2泊3日) 今年は、コロナウイルス感染拡大の中で80名を超す参加応募集者が有り、募集定員25名を50名に増員しましたが、多くのキャンセル待ちの方には申し訳ありませんでした。 ※写真を拡大(クリック)してご覧ください。...
高知わんぱく自然塾
2022年9月3日


2022 あしずりアドベンチャーキャンプ フォトレポート
◎令和4年8月2日~4日開催、 (2泊3日) 募集定員25名に44名の参加応募が有りましたが、バスの乗車定員が有り参加者28名で実施いたしました。 ※写真を拡大(クリック)してご覧ください。
高知わんぱく自然塾
2022年9月3日
bottom of page